四万十川周辺をポタリングをしてきました。

上宮沈下橋

いつも柏島に行くときは、高知空港からバスに乗って高知駅へ行き、特急に乗って宿毛駅まで。その後ダイビングショップのスタッフに迎えに来てもらうので、いまいち高知の風景を楽しんだことはありませんでした。しかも、私がよく使うのは夜の飛行機に乗って深夜に柏島に着くという、全く風景を楽しむことができない行き方をしていたので、「一度自転車で行ってみようかな」と前々から思っていました。

YAN先生から四万十川のサイクリングは面白かったという話を聞きいていた、柏島に行くついでに四万十川も見てみようということで3日かけて柏島に行くことにしました。


高知空港から輪行袋を宅配便で柏島へ送った後、スタート。須崎までは2つルートがあるのですが、今回は海岸沿いを走るルートを選択しました。

鯨のオブジェ幹線道路はダンプカーがビュンビュンと走っているところも多いのですが、さすがお遍路さんの国。歩道兼自転車道がきちんと整備されているので、交通量の多いところでも快適に走ることができました。

海岸沿いといっても多少のアップダウンはありました。

特に横浪半島は地獄でした

横浪半島は高校野球や朝青龍で有名な明徳義塾中学・高校があるところなんですが、勾配10%を超える坂が繰り返し出現します。何度後悔したことやら・・・orz

横浪半島ここを通らなければ1日目はもっと楽しいポタリングになったと思います。

武市半平太像があるにもかかわらず、全然気付かず通り過ぎてしまいましたし、何よりも横浪半島から四万十源流センターまで

写真を1枚も撮っていない・・・

今から思い出してもつらい思い出しか・・・

その後に須崎から四万十源流センターまでの最難関の山岳が待ち構えています。横浪半島で体力の大半を使い果たした私にとって山岳コースは大変でした。勾配は横浪半島ほどではないのですが、ずーーーっと登りです。たぶん横浪半島がなければもっとすんなりとクリアできたと思います。

あと、道の駅「布施ヶ坂」から四万十源流センターまでの登りが最悪でした。もうゴールと気を抜いた後の10%を超える登りはきつかったです。思いの外時間がかかったので、予定していた四万十川の源流点は訪れず、そのまま宿で体力の回復を図ることにしました。

2日目: 四万十源流センター→四万十市(中村)

四万十川上流2日目は、今回の旅のメインである四万十川のポタリング。上流からなのでほとんどが下りです。筋肉痛で体の動きが鈍くなっている私にとっては、ベターなコース設定です。ナイス、俺。

上流付近は人も車もほとんど通らず、道いっぱいつかって自転車に乗ることができました。さすがに上流は水が綺麗。沈下橋等から川を見ると魚の姿も。

ハウジングを持ってきたいなぁ・・・

AQUASのまっちゃんから、「コンデジで撮ってきたらよかったのに」とも言われましたが、実際にはそんな余裕はありませんでした。

久万秋の湧水何回か湧水ポイントがあるので、都度水筒を満タンにして飲んでみました。

中流から下流にかけてはちらほらと、自転車で四万十川を旅行している人の姿も。ほとんどの人は下流方面から来ている人だったので、話をすることはほとんどありませんでしたが・・・

この日は下りが多かったので、写真をいろいろ撮っていたんですが、突然タイヤがパンク。栗でも踏んだのかなと思いながら修理しようとしたら、

携帯ポンプが壊れてるやん・・・orz

もちろん自転車屋など望むこともできません。何とかビニールテープで携帯ポンプを修理しましたが、十分空気が入っていなかったのか、またパンク。ちなみに2日目のゴールの四万十市街まで32km。歩けるわけないです。

暫く途方にくれていると、前のほうから自転車が・・・大声で助けを求め、携帯ポンプを借りることができました。貸してくれた方は、電車に乗るためちょっと急いでいらっしゃいましたが、嫌な顔をせず貸してくれました。

チューブを交換し出発することができましたが、実はパンクしてから1時間以上たってからの出発です。

あんまり自転車に乗っている人がいないんですよね・・・

無事、ゴールすることができたので、本当に親切な人に出会えてラッキーでした。

岩井沈下橋 道の駅「四万十とおわ」

壊れた沈下橋 佐田の沈下橋

3日目: 四万十市(中村)→柏島

四万十川3日目は最終日。ただ天候は雨なので、いつも以上に気をつけないとと思いながらスタート。

ナビを頼りに進んでいくと、突然自動車専用道路が・・・ナビの設定で無料道路を優先にしていたので、無料の自動車専用道路がルートに入っていたようでした。

初めは自動車専用道路と気付かず、どこから入ろうかなとウロウロしましたが、どうも自転車が入ってはいけないような気がしたので、一旦引き返しました。

無駄な走行距離10km・・・orz

しかも、写真を撮ろうと思える場所がほとんどなく、淡々と大月に行くことになりました。

道の駅「大月」で休憩していると大雨が降ってきたので、雨が弱くなるまで待つことにしました。

しばらく待っていると雨が弱くなってきたので出発しましたが、途中大堂トンネル前のアスファルトだけれどもあまり道の状態がよくないところに差し掛かると、またパンク・・・

しかも携帯ポンプが見当たらないし・・・orz

どうも落としたようです。まあ壊れていたのでなくなってもいいやつなんですが、あくまでそれは無事ゴールをするということが前提。この状態での携帯ポンプ紛失は痛すぎました。

ただ、柏島まで残り5kmぐらいなので、歩いてゴールすることにしました。

途中の一切の展望台で柏島を見ましたが、微妙な気分でした。満足感はあるものの尻切れトンボ的なゴールなので。あと、実は一切の展望台から柏島まで非常に走りやすい下りになっているんですよ。ペダルを踏みながら下れるので楽しみにしていたんですが・・・残念です。

柏島

いろいろトラブルがあったとはいえ、無事にゴールできたのでよかったです。今回起きたトラブルも事前にチェックしておけば防げたトラブルなので、次回は注意したいです。しばらくパンクしていなかったから、内心今回もパンクしないだろうと思っていたのでしょう。反省です。

心拍計によると、総走行距離290km、消費したカロリーは3日合計で10,000kcal弱。にもかかわらず体重が減っていないのはどういうこと?やっぱり柏島に行くと太るようですね。

最後に、道中いろいろと情報をくれたYAN先生、どうもありがとうございました。本当に助かりました。またチームのみんなでサイクリングをしましょう。

6 Replies to “修行の地ですわ”

  1. かば says:

    す・・・すごすぎ!!!

    スゴ過ぎてコメントが見つからないや。

    キミ、ツーリングの鉄人だわー。

  2. kitachan says:

    いやぁ?1回だけのツーリングなので、まだまだ素人ですよ。

    今回の反省点としては、事前のチェック以外にバックパックはきついってことですかね。さすがに背中が痛くなりました(涙)とは言ってもキャリアを付ける事には様々な作業が・・・ということで迷ってしまいますね。

    また、みんなでサイクリングでも行きましょう

    p.s.
    コメント投稿のエラーはどうもスパム判定機能の1つがいたずらをしていたようです。とりあえずその機能をはずしましたので、たぶん問題なく使えると思います。

  3. kitachan says:

    あと、写真は「今日のつぶやき」でつぶやいたように、コンデジで撮った写真はすべて消えてしまいました。いろいろと撮ったんですけどね。今回掲載しているのは携帯で取ったやつなので、みなさん一度見たことがある写真も多いと思います。

    残念です

  4. かば says:

    ホントだ!
    追加コメントもケータイからも投稿できる!

    毎日の移動だから、荷物も一緒に移動させないといけないのがツライところだよなー。

    バックパック、上り10%超続出、携帯ポンプ…
    読むこちらが痛かった。
    ホラーだよ、キミの報告はいつも★

    画像も…まいったね。

  5. kitachan says:

    >毎日の移動だから、荷物も一緒に移動させないといけないのがツライところだよなー。

    そうなんです。ジャージ・パンツ以外にも就寝用のTシャツ・短パン、上下ウインドブレーカーにアームウォーマー・ニーウォーマー、デジカメ・ナビ・携帯用コード、地図、歯ブラシなどの生活用品などなど結構重かったです。もっと荷物を少なくしないといけなかったですね。自分としては必要最小限と思っていたのですが・・・

    >ホラーだよ、キミの報告はいつも★

    そうですか?運がないんですかね(涙)
    坂に関しては覚悟はしてました。ただ、予想以上に横浪半島はきつかったですが・・・

    >画像も…まいったね。

    たぶんSDカードがTranscendの安物だからでしょうけど・・・
    基本的には同じ場所で撮っていますが、画質はデジカメの方が断然いいので残念です。

  6. kitachan says:

    夜宅配業者が自転車を運んできたので、組み立てながらいろいろチェックしていたら、タイヤがバーストしていた。ちょうどチューブに穴が開いていたところです・・・そりゃすぐパンクするわな(涙)

コメントを残す