3日間のサイクリングで柏島に行った後は、本来の目的のダイビングをしてきました。

ハナヒゲウツボ

今回の柏島の海は

青い

沖縄か!!って思うほど青く、透明度も高かったです。こんな柏島の海、見たことなかったです。

さて、この時期といえば「ハゼ」。去年に比べると小ぶりで、ちょっと時期が早かったのかもしれませんが大満足でした。今回もAQUASを利用し、いろいろな魚を紹介してもらいました。

実は今回ちょっと目的を持って柏島に行きました。上の写真ですが、いつもの私の作風と違いますよね。そう、「普通にいる魚をいかにうまく撮るか」ということを目的にしていたんですよね。

まぁ初日から無理でしたけどね

なんせレア物が毎日のように出現。いろいろ考えて撮る余裕はありませんでした。それどころではないですよね。まずは証拠写真を撮らないとね。

ところで、皆さんレア物といえばどんな魚を思い浮かべますか?

ホタテツノハゼ?
ホタテツノハゼ

ホムラハゼ?
ホムラハゼ

違うんですよね。これらは柏島では普通に見ることができます。

今回見れたレア物は
トゲツノメエビ
トゲツノメエビ

ホタテツノハゼsp.
ホタテツノハゼsp.

オレンジコンビクトゴビーに似ているイレズミハゼの一種
オレンジコンビクトゴビー(?)

カエルアンコウモドキ
カエルアンコウモドキ
それだけではありません。

極めつけは
ホムラハゼsp.
ホムラハゼsp.

オニハゼsp.
オニハゼsp.

ホムラハゼsp.もオニハゼsp.も幻のハゼです。これら以外にもいろいろレア物を見ることができました。

柏島、恐るべし

トゲツノメエビとカエルアンコウモドキは私のリクエストで、最近見ていないなぁと言っていたのに見せてくれたAQUASも恐るべしです。

今回は台風の影響で船を陸に上げるということで柏島はクローズになり、予定を切り上げて帰ってきました。もしかしたら柏島から最悪出られなくなる可能性もあったし、なんせ柏島にはダイビングと釣り以外することがないので、さっさと帰ってきました。

予定通り潜れなかったのは残念ですが、いろんな魚を見ることができたので大満足です。

でも、オニハゼsp.をもっとうまく撮りたかったです・・・あと1日あればと思うんですがね・・・仕方がありません。

コメントを残す